滝和紙店で取り扱いのある各種加工の一部をご紹介いたします。
直接お伺いしてのご提案やお見積りもお承りしております。
※大阪・滋賀・奈良などの京都府近隣につきましては、日付などは改めてご相談させていただいております。
和紙に関することなら、是非一度お問い合わせください。
和紙を襖判・4/6判・キク判などの全紙サイズから、必要なサイズに断切する加工。 A4、B5などの各サイズはもちろん、包装紙用・箱用なども必要なサイズに断切します。
和紙やボールなど1枚だけでは製作できないものを作るために、和紙同士を貼り合せたり、ボール紙と貼り合せるなど行うこと。
印刷した和紙や、模様の入った和紙の上から薄い雲竜紙を貼り合せて風合いのある包装紙や表紙として使われます。
漉いたばかりの紙は生紙と呼ばれ、和紙の性質的に滲みやすくなっています。滲みをとめて絵具や墨が定着しやすくする加工となります。使用用途によって職人が調整しますが、ご希望があれば強弱の調整も可能です。
印刷用に漉かれた和紙もありますが、手漉き・機械漉きの和紙ともに厚みの差が出ることがあるため印刷屋さんでできない場合もあります。
そういった和紙の印刷にも対応いたします。印刷データや現物を頂ければ他加工と合わせてご対応いたします。
オフセット印刷やオンデマンド印刷では表現できない立体感ある印刷。紙だけでなく、木などにも印刷できるため、お札や絵馬、箱などにも加工できます。
福井県越前市で行っている、全判和紙に対して行う印刷加工。鳳凰やギラ、亀甲など日本の伝統柄を印刷します。
各種寸法や用途によって芯材の厚みを決めて、和紙を貼り合せて製作。印刷した和紙や箔押しした和紙での製作も人気です。
社印やブランド印など、高級感のある箔押しをオーダーメイドで行います。初回に型代が掛かりますので、ご希望によって見積りいたします。
手漉き和紙の場合は手揉み加工。機械漉き和紙の場合はエンボス加工を行う。印刷した和紙の加工も可能です。
漉いた後の和紙にあと加工をすることで立体的で、高級感のある加工となります。全判や襖判で行うことが多い加工。
製品加工をする際に、和紙や布単体では厚みが足りない際に布や紙で裏打ち加工を行います。
和紙に折り目を入れておく加工になります。当社でご購入の和紙・洋紙のみへの加工となります。
伝票用など、あらかじめ切り離しやすいように加工を入れておくこと。当社でご購入の和紙・洋紙のみへの加工となります。
星型やツリー型、葉型などお客様独自の形で型抜きをする加工です。